それいけ!NEO無課金同盟in橋頭鯖 リターンズ
fc2ブログ

ようこそ!NEO無課金同盟Gブログへ!!

注:当ブログに関して心臓の弱い方や課金経験のある方は自己責任で閲覧なさるようお願い申し上げておきます(笑)
new_むかきん!2
私たちはガチで無課金やっています!!
一度でも、1円でも課金した時点でアウトです


いらっしゃいませ!
当ブログは橋頭(元宵でその前は紅)鯖で絶賛活動中の、全員一度も課金したことが無い
プレイヤーのみで構成されたギルド「NEO無課金同盟」のブログです。
『無課金の迷える子羊たちよ~課金したら負けです~
一人悩める無課金達よ~共に我々と歩もうではありませんか~』
無課金でもRSは十分すぎるほど楽しめます!!我々と一緒なら。


↓もっと詳しくNEO無課金同盟について知りたい方は下記の特設ページへどうぞ↓
アンドルフ氏に聞く「NEO無課金同盟」ってこんなギルド

リンクフリー。リンクして下さる方とは相互リンクしたいので
気軽にお声かけしていただけると幸いです(TOP絵 作:李緒ちゃん)

新たなる旅立ち

全国のガチ無課金プレイヤーの皆様こんにちは!
そしてさようなら(嘘

zakodoruhu.jpg

GMだった男ザコドルフです(過去形)


もうメンバー各位はご存知かと思いますが
20200713001.jpg

2020年7月を持ちまして、ギルド『NEO無課金同盟』のGMを正式に退き
2代目「ヤシャマルJr」さんに全権限を委譲しましたことを、改めてここにご報告いたします

(画像ジェンドsのブログよりお借りしました!ごめんね~)

突然の事でGメンの皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした><
しかしながら皆様のおかげで、これまでの毎週の攻城やポイント戦、各種イベント等も
滞りなく運営できており
もうおいらがGMの座にいなくともしっかりG運営は続けていけるだろうと確信しております

2代目ヤシャマルJrさんは、ずっと無課金G内で副マスとして活動して下さっており
楽しいことも苦しいことも一緒に分かち合ってきた大切な右腕でした
Gメンの皆さんもご存知の通り、実力としては申し分なくやる気もあり
人柄も明るく面倒見が良いので
次期GMとしても申し分ないと判断し、2代目をお任せする形となりました

今後も変わらずNEO無課金同盟をご贔屓にしていただければ幸いです!!




さてここからはちょっとGMを降りるに至った経緯の説明ですが
最近のRSのゲーム内事情を振り返ってみますと
慌ただしいほど色んな改変がありました

「各職のスキル仕様変更」→得した職、損した職、使えるようになったスキル、ゴミになったスキル…
まあ色々あるし言いたいこともあるけど仕方ないか
使いやすいスキルを使って今まで通り頑張ろう

「各種スキルにCT実装」→CTうぜえええええええ
しかも有能なスキルに限ってCTが付いたり
そして消えないCT0.1秒バグ
この辺りで爽快感が削がれてくる

「攻城戦の仕様変更」→まあ今まで圧倒的に攻め有利だったし最短10分で確定終了はいいかな
珍しくまともな改変
城門3つ守るのはしんどいけどw

「状態異常の仕様変更」→ファッ!?なんだこれ抵抗無視とか意味わからんwwww
通常の狩りでもコールド、スタン等必中ででウザいのに
攻城に至っては状態異常でハメるゲームに^q^
ずっと使ってた抵抗指はGOMIになり、万病も運営大好きCT付き
防げない異常で足止めをするゲームになりましたとさ

「画面解像度の変更」→くああああああ目が痛い!ちいせえええ
RS始めて以降ずっと全画面でプレイしてたのでこの仕様だとプレイに違和感しか感じない
せめて従来の全画面と今の画面の選択制にしてくれたら・・・
もうこの辺りで日々のプレイに強い苦痛を感じ始める
この仕様変更はスキルの範囲改変6m固定(FIとか)をちょろまかすためとも噂されてるけど真相は不明w

「対人での蘇生術使用不可」→ち~ん(笑)終了です
無課金Gの戦法で柱の一つであった蘇生術が完全に潰されて詰みました^q^
たしかに強すぎる技ではあったけど、これだけで勝負してたわけではないし
戦法の一つとしては間違ってはないと思うんですが・・・
だったらなぜこんなタイミングで蘇生を潰す??
完全に意味不明ですねw

つまりダメ●オン様の理想とするRSは
「高火力と状態異常で殴り合うだけの世界^^」
を目指しているのでしょう

「支援や回復、搦め手は一切不要w」
という心の声も形となって表れております


ここまでごちゃごちゃ述べてきましたが
こんな仕様変更に振り回されるのに辟易し
RSに楽しみを見いだせなくなったため
少なくとも自分がGMの座にいるべきではないと判断し
降りる事に決めました

ただ、現状のRSでも楽しく遊んでいる人も大勢いますし
そこは否定するつもりはないので
今後も変わらず楽しんでいただければ幸いです

そういう想いなのでNEO無課金同盟は解散せず、2代目に座を譲るという形で
運営を継続していきたいと思います!


ここまで長くGMとして活動できたのも、Gメンの皆様のご協力があり
RSが楽しいゲームだったという事実も大きかったです


今後ともNEO無課金同盟をどうぞよろしくお願いします


おしまい



<余談>
さておいらは別ゲー「マスターオブエピック」(通称MOE)の方で活動を始めました
こちらも過去にプレイしていたゲームで、今回は復帰という形になります
超ざっくりいうと3DになったRSみたいな感じで、慣れると自由度の多さに圧倒されると思います
当然ながらこちらでもガチ無課金プレイですw
ご興味のある方はP鯖内 FS無課金で一緒に活動しましょう!
(ちゃっかり宣伝)

http://moemukaking.blog.fc2.com/マスターオブエピック@無課金☆萌え~MoE
http://moepic.com/beginners.htmlMOE公式

(追記)
この場を借りてご報告

無課金者のみなさまこんにちは
おいらはフランデル大陸より遥か南の島『ダイアロス島』で元気にやってます!
毎日可愛いペットやFS無課金の仲間とのんびり楽しく過ごしています
時々背後からMOBに襲われて氏ぬこともあるけど…おいらは元気です(吐血)

なんだか長い夢を見ていたかのような気持ちがします
ずっとひた走ってきた道のりもゴールに達した瞬間、
今まで見えてこなかった風景、感じてこなかった感情を
知ることができました
サ終を除いて終わりのないMMOにて、おいらがゴールと思ったそこがゴールになるのです

RSを楽しんだ日々や思い出はおいらにとってかけがえの無い財産です(^^)
インゴットやどんな装備にも代えられないものだと思っています
そんなおいらの数少ない遺産もお世話になった皆様にと、これからもRSを楽しんでもらう為に遺していくことにしました
(ダイアロス島には持っていけないしね!)

思い出は綺麗なままに旅立ちたいと思い、これにて静かに去りますw

本当に楽しい毎日をありがとうございました
皆様またどこかでお会いしましょう〜
きっと願えば会えるはず

なぜなら無料ゲームあるところにこの男あり

いつでも無課金さんの友達、アンドルフより
(令和2年 8月某日)


本当におしまい

新エピソードクエスト(850クエ) その1

全国全世界全宇宙全銀河系の無課金プレイヤーの皆様こんにちは
zakodoruhu.jpg
GMザコドルフ(仮名)です

先日(4/8)に行われましたアップデートで実装された
『新エピソードクエスト(850クエ)』を無事クリアできましたので
簡単にですが概要を説明していきたいと思います

相変わらずおいらの性格上、超テキトーな説明を含んでおりますので
クリアまでの参考程度にとどめていただけると幸いだぜ
※当記事を参考にしたためにクリア不能になっても責任は一切負いません()

なお長いので2部構成です^q^


(クエストの受注)
派遣員
シュトラテレポータよりやや上にいる「協会派遣員」よりLv850以上で受注できます

・・・が

注:バグ?の影響で受けれないキャラが多数いるようです!!!
無課金Gで調査した結果、900Lv台がなぜか皆受注不可能でした^q^
(クエストの!マークが出ない)
原因は不明で、特定のクエを受けてると無理とかいろいろな情報が錯綜していますが
おそらくLvが絡んでいる様子。多分1000Lv↑は受けれる?
要検証

あと経験値が美味いのでプチポパワキ必須です!!

ロードセル
無事クエを受けれた幸運な方はガリムトにいる「ロードセル」へ
(NPCっぽくない名前だなあ)
話しかけると『墓場』というクエ対象の特殊MAPへ飛ばしてくれます

※間違って墓場から出た場合もこいつが飛ばしてくれますので
墓場に戻る際はまた話しかけてください


ジェシークエ

墓場MAPを左下へひたすら進むと棺が置いてあり
『陽気な骸骨ジェシー』というNPCを復活させるクエストがスタートします

陽気な骸骨・・??
それなんてブルkk(ry

※墓場MAPは地図5以上でMAP表示されます

あっちこっち探し回ってジェシーの体を探します

【5/13追記】
あまりに記述が端折りすぎてて雑だったため修正しました!
これでもう迷わないね///
ジェシーパーツ1
①墓東側の上
ジェシーパーツ2
②墓と墓の通路にある石柱
ジェシーパーツ3
③墓東側の下
ジェシーパーツ4
④墓西側の左

ジェシーの体の組み立ては
「腕⇒あばら⇒頭⇒足」
の順番で完成させます

次にジェシーから周辺で手がかりを3つ探してこいと言われますので・・・

ジェシー手がかり1
ジェシー手がかり2
ジェシー手がかり3

手がかりは①墓東②南の切株③中央折れた石像
になります


触る木
その後、外の森を探索して来いと言われるので
ここにある木を触ります
(これ探すのにかなり苦労しました・・・)

骨竜殲滅
すると骨竜が湧くので怖いから即ぶちころがします

ジェシーに報告

工房位置
次になんとか工房に行けと言われるので
ガリムト↓のセントロードがあるMAPにある工房を目指します
MAPやや左上の方です

プチポ出してるならここ記憶推奨

ハミング
まさかのアルケミ(♀)
異性職システムの実装はよ

牛と馬
いきなりBF洞窟に行って材料集めて来いと無茶振りされます
一応漆黒の城までは飛ばしてくれますがそこからはマラソンです^q^
漆黒→BF外郭→BF中心→BF洞窟と経由しませう

BF洞窟牛
馬と牛をしばいてエキスや粉(意味深)を絞り取ってきます
ドロ率体感50パーくらい
なおここの本当の敵はMOB自体ではなく見えないMAPでした^q^
(地図8…ノイク…工員・・・うっ頭が)

秘密1概要
そしてなんか秘密へ行けと言われるのでポタ買って出陣します
話の内容は全く理解していませんw
秘密は墓場より
なのでまずガリムトのロードセルの元へ

秘密1入口
墓場MAPの北に柵がありますので
柵を触って中へ
ここからは秘密ダンジョンその1~
ソロでも入れます

閉鎖された材料洞窟
なんとジェシーが後ろからついてきます!

MOBを倒しながら進んでください
経験値は地下墓地B1より少し足りない程度でまずまず
Lv相応の戦闘力があれば余裕です

青い花
道中に青い花のオブジェクトがあるので
そこまでジェシーを引っ張っていき、ジェシーに話しかけることで先に進めます

秘密1クリア
MOBを倒しながら進み、最深部の青い花を触ると秘密終了
特別なボスもおらず楽勝です

工房へ戻って報告

真の紳士とは
墓場の骨竜と剣士を倒して来いと言われるので
いつものように墓場へ行きパパッと済ませましょう



後半(その2)へ続く

新エピソードクエスト(850クエ) その2

前半(その1)からの続き


実験室概要
次に実験室とか言う場所に行けと言われるので
渋々向かうことにします
場所はガルカスがあるMAPです

実験室入口
入口はガルカスのやや右上

実験室内
おじゃましまーす


実験室探索
実験室に入ると中の探索を行います
扉が怪しいですが、カギがないと言われるのでカギも探します

扉の鍵IN骸骨
へんじがないただのしかばねのような人が持っていました

扉を開けて奥に進むと・・・

失敗作
出たな失敗作!!
(酷いネーミングだ)

グロイ人死亡
失敗作は破棄だ!破棄破棄破棄ィ

来た道を戻って入口付近のドアを調べて外に出ましょう

おじゃましました~

秘密2概要
工房で報告後
ついに2番目の秘密ダンジョンへ
東バヘルへ向かいます
ポタお忘れなく!

秘密2入口
入口はひたすら北に行ったこの柵より


秘密2内
入るとヘクトルさんとか言う人から話しかけられます


ヘクトル
最深部でヘクトルさんとゆかいな仲間たちと戦闘


フラスコ
途中ヘクトルが無敵になる時間があるので
手下が落とすフラスコを拾いながら攻撃します
するとまたHPが削れるようになります

秘密2終了
ヘクトルさんが死んだら奥の祭壇を触って終了

そして全てを報告するために工房へ・・・

クリア
びゃあああぁぁああぁうまいいいぃぃぃいいいいいい
このクエストを通して約4Lv上昇しました

そして報酬は
『祈りの欠片200個』と『ヘクトルの印象が刻まれた指輪』
が手に入ります

ヘクトル指輪
うーんすばらしい
改造不可で取引も当然不可ですが
あらゆる職に使いやすい指ではないでしょうか


是非皆さんもこの美味しいクエストをクリアして
すばらしい報酬を手に入れてください^^







クエスト受注できるのであれば・・・w



春の大旋風

良い子の無課金者の皆様こんばんは!
金ドブ課金野郎は悪い子

グレートザコドルフ
無課金さんの心強い味方ザコドルフ先輩です
1カ月ぶりの更新となりましたが
相変わらず文句を垂れながらもRSをプレイし続けております

さて、最近のMMO界隈で話題なったトピックを一つ挙げるとしますと
『メイプルストーリー2が開始から1年足らずでサ終』
というニュースがあります
メイプル自体おいらはプレイ経験が無く名前くらいしか知らないMMOでありましたが
開始して間もなくして突然のサ終発表にプレイヤーやその他の人にも衝撃が走ったようです
(ちなみに元祖メイプルの方は特に問題なく稼働しているようです)
そういや2をスマホゲーでリリース後、音沙汰がない某MMOもありますね(ゲス顔

あえておいらがMMOプレイヤーだからこそ言いますが、10年以上前は主流だったMMOも今では時代遅れ感が否めません
現状MMOというジャンルが下火になりソシャゲ等に天下を取られてしまった今
「常に明日は我が身」というのが現実だと思っています
その現実に目を背けてはならないと思います
いつか終わる可能性のあるもの…そしてその時がいつ来てもおかしくない事実…

突然サ終が発表されて絶望するのか、それとも諦め半分で受け入れられるのか、
賢く無料で後腐れなくマイペースに楽しむのか、考えなしに金ドブし続けて無駄にするのか、

そう、答えはもう一つしかありませんね!


さて前置きが長くなりましたが今回のメインディッシュ
箱ドロップ
3月よりドラツイ戦士ロンドルフ君を1から作り直しています

突然そのような暴挙に出た理由はいくつかあるのですが
・対人用の知識職を以前から作りたかった
・15thイベント箱から(取引不可の)ヘルグリムやフェノンが出た
・最近のクソ改変の影響をあまり受けなかったのがドラツイ
・無課金には正直きつい職→だからこそ燃える
・最近は既存のキャラばかりいじっていて何か刺激が欲しかった

などなど

様々な条件が合致した結果、ドラツイ戦士をやり直すことにしたのです

便宜上、(旧)ロンドルフとするキャラの方は別IDで700Lvくらいの無転ドラツイでしたが
既に飽きてしまっており装備もバッサやベルベを着せたまま埃にまみれてる状況でした
なので躊躇なく削☆除
名前を引き継いで(新)ロンドルフとしたキャラをヘルグリムが出たIDで再生
MQから何からを1からやり直すといった感じでやっています
地獄のグリム

へくたあ
欠片出し中にイベ箱ヘクターを出したりライダーシューズ落としたり色々と恵みをもたらしてくれる
「出来る子」なんですが…

装備にとにかく金がかかる
これに尽きますね^q^

すでに奔流、T知識指、T健腰などを購入したので金食い虫状態です
正直こんな職、無課金にはおすすめしないですwww
うはwwww金がいくらあっても足りねえええwwww(死)

それでもまだまだ魔法装備、ダメ装備、比率指など全く足りてないのが実情なので
根気強く強化して行こうとは思っています。破産しない範囲で…


<おまけ>
カオスPv
突っ込みどころ満載なPvランキング
スコアがいささかおかしいですけど、ただのバグだと思います
ただのバグですよね…?運営さん…??
何か月もこのずっと状態続いてますが


銀行崩壊
天 変 地 異(銀行崩壊Ver.)

カボチャオンザカウンター
そして床を流れる謎の水路…





コロナやら何やらで大変な時期だからこそ
みんなでRSを楽しみましょう
もちろん…

完全無料で!!



アデュー

元GMより一言

無課金転生者の元GMザコドルフです 現在はフランデル大陸を発ち、ダイアロス島(MoE)で無課金プレイを満喫中 皆様よいRSライフを~(他人事)

ザコドルフ

Author:ザコドルフ
RSの主に橋頭鯖を中心として、完全無課金プレイを推奨し啓蒙するために生まれてきた無課金の申し子

今までに使ったGEM…『0GEM』
つぎ込んだリアルマネー…『0円』
払っているのは電気代とネット使用料のみ
オールフリー!無料のMMOはタダで遊びつくそう!

RSの度重なる仕様変更に辟易し2020年7月を持ちましてGMの座を降りることに致しました。NEO無課金同盟の今後のご健闘を陰ながら応援しております

更新履歴



ようこそ!NEO無課金同盟Gブログへ!! (01/01)

新たなる旅立ち (07/17)

新エピソードクエスト(850クエ) その1 (04/09)

新エピソードクエスト(850クエ) その2 (04/09)

春の大旋風 (03/22)

総記事数:

ひとりごと

@andorrff

紋章

この紋章を見かけたら通報しろ!  と言うのは嘘で気軽に声掛けてね☆ 紋章品集めからやり直しです

NEO無課金同盟の紋章

全記事表示リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レッドストーン
28位
アクセスランキングを見る>>

クロスカウンター

貴様!見ているなっ!

現在の閲覧者数:

君以外に人が居たら下のチャットで会話してみよう。その人は(ry

月別アーカイブ(タブ)

最新記事

最新コメント

リンク

FC2チャット

FC2掲示板

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

今日のお天気


-天気予報コム- -FC2-

ご意見・要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

お気に入りに追加




ブログランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR